パワハラ上司の元から卒業したIさんにも同じような経験があるようなので、お話を聞いてみましょう。
パワハラを受けてるときって本当の自分じゃないです。仕返しなんかしてあなたの価値を下げてもらいたくないのが本音です。
なので、今はしんどくてどうしようもない状況にいる人にとって、本当の自分を取り戻す時間になれば嬉しいなと思います。
まぁでも私もほんの少しの抵抗はしたので(笑)
大事なのは後先考えず行動しないこと。本当にギリギリの状態ならすぐに病院や窓口に相談してくださいね。
- パワハラの定義
- パワハラする人・されやすい人の特徴
- パワハラ上司への仕返し方
- 仕返しにはこんなリスクもあるということ
- パワハラ上司へ仕返しという考えを改めたい人はどうすべきか
Contents
【パワハラ上司へ仕返し】パワハラの定義とは?
【職場のパワーハラスメントの定義】
- 上司から部下に対するものに限られず、職務上の地位や人間関係といった「職場内での優位性」を背景にする行為が該当すること
- 業務上必要な指示や注意・指導が行われている場合には該当せず、「業務の適正な範囲」を超える行為が該当すること
引用:厚生労働省
【職場のパワーハラスメントの6類型】
身体的な攻撃 | 暴行・傷害 |
---|---|
精神的な攻撃 | 脅迫・名誉毀損・侮辱・ひどい暴言 |
人間関係からの切り離し | 隔離・仲間外し・無視 |
過大な要求 | 業務上明らかに不要なことや遂行不可能なことの強制、仕事の妨害 |
過小な要求 | 業務上の合理性なく、能力や経験とかけ離れた程度の低い仕事を命じることや仕事を与えないこと |
個の侵害 | 私的なことに過度に立ち入ること |
引用:厚生労働省
【パワハラ上司へ仕返し】私、こんなことされました
私にパワハラをしてきた元上司は
- 40代独身女性
- その会社に10年務めている
- 昔いじめられっ子だった(本人談)
- 体育会系
こんな感じです。
受けたパワハラを簡単に上げると
- 電話で報告しろというから電話したのになんでメールじゃないんだと言われる
- 職場にくるのにこんなにカバンが小さいなんておかしいと言われる
- 休みの日も電話に出られるようにしておくのが当たり前と言われる
- 休み希望を出したら上司も希望を出せていないのに出すなんておかしいと言われる
- そして勝手に休みを増やされ勝手に有休を使われる
- その有休は私が取りたいと言ってきたと他の社員に嘘を広める
- インフルエンザで40℃あっても仕事のフォーマットを作れと言われる
- 人格を否定される
などまだまだありますがとにかく「私が言ってない、やってないことを私がやったことにして社員に広める」のが大好きな上司でした。
「こんなに一生懸命教えてるのにみんな私を悪者にする…でも私がやらなくちゃ!」系の悲劇のヒロインなのだとわかり仕返しするのもアホらしくなりました。
そしてその会社は就業年数で勝手に給料があがっていくのでパワハラを告発したところで上司が降格するわけでもなく、その人のパワハラはみんな見て見ぬふりだったので上司の評価が下がったりすることもなく、仕返しするだけ無駄だと気付いたのです。
【パワハラ上司へ仕返し】パワハラするのはどんな人?
- 体育会系タイプ
- 独裁者タイプ
- 自分以外みんな格下タイプ
- 無自覚いじめっ子タイプ
- 思い込みが激しいタイプ
- 気分屋タイプ
- ただのストレス発散タイプ
①体育会系タイプ
今どきいないでしょと思いきや、まだまだ多いのがこのタイプ。
完全縦社会主義なので自分より下には厳しく上には従順に従います。
それが当たり前だと思っているので自分がパワハラを行っている自覚がありません。
私は文化部でしたので恐怖の感情しか沸きませんでしたね…。
②独裁者タイプ
自分の行いや発言はすべて正しいと思っているので間違いを指摘しても納得できません。
また、過去を振り返ることもないのでこちらもパワハラを自覚していないことが多いです。
③自分以外みんな格下タイプ
自分は誰よりも努力していて頑張っている、だから偉いし仕事ができると思い込んでいる。
他人や部下、上司までバカにしていて、それを公言するのも特徴。
本人的には「だからお前はあんな風になるな、私みたいに努力しろ」と言っているつもりだったのかもしれませんがすごく気分悪かったですね。
④無自覚いじめっ子タイプ
たまにいませんか?恵まれた環境で育ち、特に苦労しないで甘やかされて育ってきた人。
自分が恵まれていることにも気づいておらず、その環境をフル活用しているので「なんで出来ないの?」と責めてきます。
そして恵まれてる人は、底辺の人に対して、本人の努力不足みたいに考えがちだけど、自分が恵まれていたことに気がついてないことが多い
生活のことを心配せずに勉強できる環境を当たり前だと思ってる
でもそうじゃない人はかなりいて、それは経済の問題でもあるよね— こっち (@Kocchi0701) November 3, 2019
⑤思い込みが激しいタイプ
他人の気持ちを読むのが苦手なので「この人はきっとこう思っている」と思い込んでしまうのがこのタイプ。
また、融通が利かないので「こういうルールだから」と頑固なところもあります。
コミュニケーション力が低くかったり、純粋な人も思い込みが激しくなってしまいがちです。
⑥気分屋タイプ
感情の起伏が激しく、機嫌のいいときもあるが何かをきっかけにすぐに機嫌が悪くなるタイプ。
きっかけがわからないので、いつスイッチが入るか分からず要注意人物や「ああいう人だから」となりがち。
⑦ただのストレス発散タイプ
私生活がうまく行かずそれを職場に持ってくるタイプは多いです。昔から弱いものいじめをしていたか、されていた可能性があります。
自分の思うようにならないとイライラするタイプなのでちょっとしたことでストレスがたまり、誰かにぶつけて発散しようとします。
ただ、向こうから積極的にストレス発散しにくることも多く、感情的なので面倒くさいパワハラ上司です。
- 体育会系タイプ
- 独裁者タイプ
- 自分以外みんな格下タイプ
- 無自覚いじめっ子タイプ
- 思い込みが激しいタイプ
- 気分屋タイプ
- ただのストレス発散タイプ
【パワハラ上司へ仕返し】パワハラされやすい人とは?
パワハラされやすい人の特徴とは…
- 真面目で優しい無抵抗なタイプ
- すぐに焦ってしまうおどおどタイプ
- 職場で存在感がないタイプ
- 言い訳ばかりをしているタイプ
- 自分を責めてしまう人
- 気が小さい人
勇気を出して言い返してみてもそれでパワーを使い果たしてしまい、次の手が思い浮かばないのです…。
①真面目で優しい無抵抗なタイプ
②すぐに焦ってしまうおどおどタイプ
③職場で存在感がないタイプ
④言い訳ばかりをしているタイプ
⑤自分を責めてしまうタイプ
⑥気が小さいタイプ
- 真面目で優しい無抵抗なタイプ
- すぐに焦ってしまうおどおどタイプ
- 職場で存在感がないタイプ
- 言い訳ばかりをしているタイプ
- 自分を責めてしまう人
- 気が小さい人
【パワハラ上司へ仕返し】
- 上司の上司に報告
- しつこい部下になる
- 会社の相談窓口に相談
- 労働条件相談『ほっとライン』に相談
- 証拠を残す
- 小さな仕返しを繰り返す
- 病院で診断書を作成してもらう
- 仲間を増やす
- 上司より仕事ができるようになる
- もっといい会社に転職or好きなことで生きる
①上司の上司に報告
会社としても誰が誰にパワハラをしているかを明確にすることは必要ですので、まず一番に行うべきはこちらではないでしょうか。
パワハラ上司の上司から注意をしてもらうことで、パワハラが収まることもあります。
②しつこい部下になる
パワハラ上司から何か言われたらしつこく「なぜですか?」「どうしたらいいいですか?」などしがみつくのも効果的です。
パワハラ上司によっては「こいつ、やる気があるな」とお気に入りになる場合もありますし、時間を奪いまくって「め、めんどくさい…」と思わせればパワハラ上司の方から去っていってくれます。
③会社の相談窓口に相談
パワハラ上司の上司に言って気まずくなったら嫌だな…と不安なら、会社の相談窓口に相談するのがいいです。
本部が動いてくれればパワハラに関する研修や会議などが開かれて、パワハラ上司はドキッとするかもしれません。
④『ほっとライン』に相談
「労働条件相談ほっとライン」は、違法な時間外労働・過重労働による健康障害・賃金不払残業などの労働基準関係法令に関する問題について、専門知識を持つ相談員が、法令・裁判例をふまえた相談対応や各関係機関の紹介などを行う、電話相談です。(厚生労働省委託事業(委託先:株式会社東京リーガルマインド)であり、「労働条件相談ほっとライン」より事業場に対する指導等はできません。)
電話相談は、労働者・使用者に関わらず誰でも無料で、全国どこからでも利用できます。匿名での相談も可能です。引用:厚生労働省
会社に相談窓口がなかったり、会社が動いてくれない場合は厚生労働省の『ほっとライン』に相談しましょう。
⑤証拠を残す
自分はパワハラをされていることを証明するには証拠があれば尚良しです。
メールやライン、録音などで証拠を残して被害妄想ではないことを確実に示しましょう。
https://twitter.com/chachachappy_p/status/1188489703235801088
⑥小さな仕返しを繰り返す
パワハラ上司のプチストレスになるようなこまめな仕返しは、さらにぱパワハラが悪化するのでは?!と思いがちですが意外と効果的です。
研修レポートを書いた時に『言葉は武器になり人を傷つけるから私は慎重に言葉を選んでいきたい』と太字&赤字で書きました。
これまで何かと文句をつけてきた上司ですが、そのレポートを確認した時は「Iがこれでいいと思うんならいいんじゃない」と言っただけでした。
⑦病院で診断書を作成してもらう
本当に辛いときには病院を受診してください。みんな言わないだけで意外とかかっている人は多いです。
体に症状が出るタイプ、出ないタイプがいるので、『何にも症状がないから大丈夫』と思わずに相談しに行ってください。
さすがに、と思って病院に行くと『自律神経失調症』と診断され、会社に診断書を提出してお休みをもらうことができました。
⑧仲間を増やす
もしかしたらパワハラを受けて悩んでいるのはあなただけではないかもしれません。仲間がいれば相談もできますし、パワハラを訴えるときの信用性にもなります。
相談しても会社が動いてくれない時などは一斉に退職を申し出るなど、上が動かざるを得ない状況を作り出せます。
⑨上司より仕事ができるようになる
これはすぐにできる仕返しではありませんが、パワハラ上司より立場が上になってしまえばもうパワハラに怯えることはありません。
部下に先に出世されることはパワハラ上司にとって相当なダメージがあるので、上司が退職するという可能性もあります。
9. 匿名 2017/02/27(月) 08:21:41
私は、実績残して会社から必要な人材になったよ
そしたら上との連絡が取れるからそこで暴露したあと辞めた
その上司、パワハラで有名だったから皆にお礼言われた
上司は、平社員になったよ引用:ガールズちゃんねる
⑩もっといい会社に転職&好きなことで生きる
退職するのも会社にとってダメージになりますが、更に条件のいい会社に入るのもパワハラ上司への仕返しになります。
有休を使って休みを満喫している、給料が上がっていい暮らしをしているなど、パワハラ上司の耳に入ったりSNSなどで知ってもらえれば大成功です。
夢だったショップを開くなど、何かやりたいことがある人はそれを実現させるチャンスかもしれません。
- 暴力
- 個人情報を漏洩させる
- 仕事のデータを消去する
など、いくら仕返しをしたいからといっても、度を越したり社内規定や法律に反するような事は絶対にしてはいけません。
- 上司の上司に報告
- しつこい部下になる
- 会社の相談窓口に相談
- 労働条件相談『ほっとライン』に相談
- 証拠を残す
- 小さな仕返しを繰り返す
- 病院で診断書を作成してもらう
- 仲間を増やす
- 上司より仕事ができるようになる
- もっといい会社に転職or好きなことで生きる
パワハラ元上司は若い男性社員にはいい姉御風に接していてお気に入りも何人かいました。
そして私はそのお気に入りの一人と結婚しました!(仕返しが目当てじゃありませんよ!笑)
こんなこと思ってしまう私もよくないなぁと思いますが(笑)誰にも迷惑をかけずにこっそり仕返しができて満足しています♪
【パワハラ上司へ仕返し】リスクもあるよ!
仕返しの仕返しがくる
パワハラを訴えて、一時は落ち着いてもいつか仕返しされる可能性があります。
@yoakenohikari @yuusalan 私は以前、パワハラ上司のさらに上の人に切実に訴えた。おかげで一時は落ち着いた。けど暫くして仕返しが始まって結局は退職に。。。結局、現場は変わらない。耐えるか、辞めるかの選択肢を迫られる。その人は辞めないだろうし。
— まりりん (@kume0518) November 1, 2013
職場に居づらくなる
社内でパワハラを相談するときは、きちんと証拠を持っていかないと被害妄想と捉われてしまうかもしれません。
https://twitter.com/82705c64b67b4cc/status/1180468613339238401
パワハラする人の中には周りに気付かないようにパワハラをし、外ではいい上司面するので信じてもらえないこともあります。
異動しても同じ会社員
パワハラ上司を訴えて、自分が異動した場合は新しい仕事を覚えなければいけません。
さらに言えば上司は同じ会社にいるので社内や飲み会などで顔を見ることもあり、完全に離れることは難しいのです。
嫌いな人がいるの。トラウマなの。
だから異動した。なのに、上司になって、異動してまた同じ部署。同じ空間にいると怖いんだよ。パワハラを本人はわかってないんだよ。被害者いますよね?だから辞めてるんだよ。本人を辞めさせないで、わざわざ役職つけるってどういう事かな?理解できない……
— あこ (@vo__88ul) October 29, 2019
【パワハラ上司へ…仕返し?】そんな気持ちをなくしたい人へ
私自身攻撃的な性格ではないのに、やられっぱなしはおかしいとか、立ち直れないようにしたいなど考えていました。
今思えばそのパワハラ元上司なんて私の人生に1ミリくらいしか関わってなかったなと思えるようになったので、そこで卑劣な仕返しをして自分の価値を下げなくてよかったなと思っています。
仕返しをしたい気持ちをなくして穏やかに過ごしたいと思っている人は、以下を参考にしてみてください。
- 仕返しを考えている時間がもったいないと思う
- パワハラ上司なんて自分の人生に1ミリも関係ないと考える
- さっさと転職して有意義な時間を過ごす
- パワハラ上司は人生がうまくいっていないかわいそうな人だと同情する
『逃げるは恥だが役に立つ』という言葉がありますが、実はこれはハンガリー語のことわざで『自分の戦う場所を選べ』という意味です。
パワハラ上司に仕返しすることに時間を使い戦うのか?
パワハラ上司は相手にせず自分の土俵で戦うのか?
まとめ
◆パワハラには定義があり細かく6つに分類されている
◆パワハラをする人の特徴は…
- 体育会系タイプ
- 独裁者タイプ
- 自分以外みんな格下タイプ
- 無自覚いじめっ子タイプ
- 思い込みが激しいタイプ
- 気分屋タイプ
- ただのストレス発散タイプ
◆パワハラをされやすい人の特徴は…
- 真面目で優しい無抵抗なタイプ
- すぐに焦ってしまうおどおどタイプ
- 職場で存在感がないタイプ
- 言い訳ばかりをしているタイプ
- 自分を責めてしまう人
- 気が小さい人
◆パワハラ上司への仕返し方法は…
- 上司の上司に報告
- しつこい部下になる
- 会社の相談窓口に相談
- 労働条件相談『ほっとライン』に相談
- 証拠を残す
- 小さな仕返しを繰り返す
- 病院で診断書を作成してもらう
- 仲間を増やす
- 上司より仕事ができるようになる
- もっといい会社に転職or好きなことで生きる
◆仕返しをするのにはリスクもある
- 仕返し返しされる
- 職場に居づらくなる
- 異動しても同じ会社にいる
◆仕返しの気持ちをなくしたいなら…
- 仕返しを考えている時間がもったいないと思う
- パワハラ上司なんて自分の人生に1ミリも関係ないと考える
- さっさと転職して有意義な時間を過ごす
- パワハラ上司は人生がうまくいっていない可哀そうな人だと同情する
貴重な自分の時間を使ってその上司のことだけ考えているなんてもったいないです!
どうか、あなたが間違った選択をせず自分を取り戻せる日が近いことを心から願っています。
20代おすすめ転職サイトランキング
全求人が20代対象!
専任のカウンセラーがマンツーマンでサポート!マイナビのノウハウがある!
総合評価 | |
---|---|
対象 | 20代 第二新卒 既卒向け |
サポート体制 | 専任アドバイザーによるマンツーマンカウンセリング |
実績 | 年間2万人以上が登録! 20代対象求人1500件以上! |
\1分で無料登録/
※「転職しようかどうか迷っている」から相談できます。
総合評価 | |
---|---|
対象 | フリーター 未経験 既卒 大学中退 |
サポート体制 | 入社後定着率91.3% |
実績 | 転職成功率81.1% 転職支援実績2万人以上! |
\30秒で簡単登録/
※ビジネスマナーから教えてもらえる!
総合評価 | |
---|---|
対象 | 20代フリーター 既卒 未経験 |
サポート体制 | 履歴書添削〜面接対策 |
実績 | 面接成功率70%以上! 利用者の9割が20代 |
\登録して正社員へ/
※「スーツが初めて」でも大丈夫!