パワハラ

パワハラだと感じたら録音するべき?現実的な注意ポイント3つを伝授!

あれから20年。

パワーハラスメントとセクシャルハラスメントは1999年施行の「改正男女雇用均等法」で事業主への配慮義務が定められました。その後、2007年から防止措置を義務付けられています。

各企業においてはハラスメント規定を設置し対策している企業も増えていますが、2020年には職場のハラスメント防止対策強化の義務化が始まる見込みです。

やまがみ
やまがみ
ハラスメントに対策が身近になるのですね…。辛い体験をしている人たちがたくさんいると思いますから、職場環境が良くなるといいですね。
えな
えな
配慮義務から20年ですか… 本当に難しい課題なんですね。
やまがみ
やまがみ
えなさんは、ハラスメントを受けた経験はありましたか?特にパワーハラスメント。
えな
えな
私は自分の成長やスキルアップを意識していたので、パワハラをうけることはありませんでしたね。でも、友人が悩んでいて、隠れて録音をしていたのを目にした事があります。
やまがみ
やまがみ
「録音」ですか…。これは証拠品になるのか、様々なケースがあると聞いています。実際に、録音をした「Aさん」と録音された雇用主側にお話を聞いてみました。
この記事を読むとわかること
  • 実例から録音した側・された側の状況を把握できる
  • 職場での「録音」に対する注意点を知る
パワハラ上司に仕返し!それ,本音?クールな生き方を伝授【実体験有】パワハラをされて困っている人 パワハラされて仕返しした人の体験談を聞きたい人 仕返ししたいって気持ちをなくしたい人...

実例! パワハラをうけて「録音」した

Aさんからのお話

新入社員で入社し、10歳以上年齢がはなれた人が上司となった。右も左もわからない状況だったのにも関わらず「仕事は見て覚えなさい」「1度しか教えない」「言い訳するな」と怒鳴られる。

毎日22時まで残業させられ、早く帰ろうとしても止められ、1カ月の休みは2日しかもらえない日々が続いた。ある日、上司のミスを自分のせいにされ、かかった損害額を自分の給与から差し引かれた。

精神的に辛くなって退職し、状況を録音したデータを労働基準局に証拠品として提出した。

この会社では上司の影響により1年で5名の離職者が出ました。Aさんはそれでも1年間勤め、体調不良になるまで頑張っていました。

えな
えな
よく頑張りましたよね…
やまがみ
やまがみ
そうですね。事業主側の対応が気になりますが、最後にお伝えしますね。
パワハラ上司の心理を徹底解説!本当は可哀相な人!?上手な対処法は?女性社員が男性上司からパワハラを受けている設定で、パワハラ上司の心理をメインに、パワハラを受けやすい人、パワハラの本当の恐怖、簡単な対処法をまとめました。...

何故録音する必要があるの?

やまがみ
やまがみ
「録音」は会話の内容・言葉遣い・シチュエーション等、現場の状況を確認することができます。

自分を守るためのツールとしてお使いになる場合もあれば、会議の議事録作成の為であったり、業務内で有効活用する場合も多いです。「状況の把握」ができる友好的なツールです。

録音は盗聴になるのか

交渉時や会議の場であっても、許可なく録音する事はあまり良い印象ではありません。

本来ならば録音の許可を得てから行わないと「盗聴」扱いとなる場合もあります。特に機密情報の内容については行ってはなりません。

業務命令で録音が必要な場合、就業規則に記載があるかどうかを確認した方が良いでしょう。

職場で録音する際の注意点3つ

  1. 録音内容が機密事項でないこと
  2. プライベートな個人情報を記録するものではないこと
  3. 周りの状況を確認したうえでおこなうこと

職場では様々な情報が飛びまわっています。そのような状況下の中でこっそりと録音する行為はよくありません。あくまでも、状況を確認の上に行うべきですが、本件における「パワハラ」という実情を記録する事は証拠をて提出する際のツールとして活用できる事もあります。

えな
えな
録音する時って注意が必要なんですね。特に会社の機密情報とか個人情報は絶対に嫌です。自分がされていたと思ったら…コワッ!!
やまがみ
やまがみ
そうですね。職場では業務に関わる事が前提ですし、規則に定められていれば安心です。

さきほどのAさんのお話の結果どうなったか知りたいですよね。

えな
えな
はい!Aさんは退職して、その後会社の対応は??
やまがみ
やまがみ
伺った内容をお話しますね。

実例「録音された側」はどう対応した?

Aさんが退職する際、元上司は涙ながらに「本当に辞めてしまうのか?続いたのはあなただけだった」と言われたそうです。

しかし、今まで経験した事は記憶・記録に残っています。退職金も出なかった為、Aさんは、労働基準監督署に給与明細・勤務記録・録音したデータを提出しました。

事業主側の対応

労働基準監督署から連絡があり、このような訴えがあった事実確認が行われました。本来であれば、退職金を出さなくてはならない状況であったのにも関わらず、支給しなかった事。

労働基準法に定められた休日を与えていなかった事が明確になりました。暴言による精神的ダメージもあった事から、弁護士を通して保証額を支払う事で完結しました。

えな
えな
精神的ダメージは癒されない結果ですね…。Aさんも少しは気持ちは晴れたんでしょうか?
やまがみ
やまがみ
少しは晴れたんじゃないでしょうかね。今は元気に活躍されていますよ。このように、労働基準監督署では様々な相談をしてくれると思いますので、よくあるケースの1つだと思います。録音が決定打ではないと思いますが、活用はできたと思いますよ。

まとめ

  • 録音はその場の情報や状況をしる為のツールである
  • 盗聴にならないように「規則」や「相手や周りの状況」を確認するべき
  • パワハラという事実を証明するツールになる場合もある

録音したデータを活用できない場合もありますので、慎重に取り扱うべきだと思います。心配であれば弁護士の先生やしかるべき機関で相談してから活用してください。

20代おすすめ転職サイトランキング

やまがみ
やまがみ
1つだけ登録する場合は、名実ともにナンバーワンのマイナビジョブ20’sで間違いありません。
1位 マイナビジョブ20’s
マイナビジョブ20's
おすすめポイント!

全求人が20代対象!
専任のカウンセラーがマンツーマンでサポート!マイナビのノウハウがある!

総合評価
対象 20代 第二新卒 既卒向け
サポート体制 専任アドバイザーによるマンツーマンカウンセリング
実績 年間2万人以上が登録! 20代対象求人1500件以上!

\1分で無料登録/
マイナビジョブ20’sに
登録する!

※「転職しようかどうか迷っている」から相談できます。

2位 JAIC
就職支援のJAIC(ジェイック)
おすすめポイント!

就職成功率81.1%!(通常の転職活動の約2倍)
入社後、満足度の高い企業を紹介してくれる
実際に社員が訪問した企業のみ紹介!

総合評価
対象 フリーター 未経験 既卒 大学中退
サポート体制 入社後定着率91.3%
実績 転職成功率81.1% 転職支援実績2万人以上!

\30秒で簡単登録/
JAICに無料登録する!

※ビジネスマナーから教えてもらえる!

3位 キャリアスタート
キャリアスタート
おすすめポイント!

登録して来社すると、「転職成功BOOK」がもらえる
向いている仕事、求められている仕事がわかる
あなたの適性や目的に合ったお仕事を紹介

総合評価
対象 20代フリーター 既卒 未経験
サポート体制 履歴書添削〜面接対策
実績 面接成功率70%以上! 利用者の9割が20代

\登録して正社員へ/
キャリアスタートに
無料登録する!

※「スーツが初めて」でも大丈夫!