パワハラ

新入社員いじめの原因は何?身を守る方法5選と回避する方法3選!

えな
えな

やまがみさん、私の同期で休職した子がいます。

本人から直接聞いた訳ではないのですが、上司から「仕事できない認定」をされて中々相手にされず悩んでいたみたいです。

えな
えな

その上司はコントロール欲が強い人で、その職場の人も洗脳されているのか同期を相手にしなくなっていったらしいです。

職場全体でそんな状態なのは、ある種いじめだと思うのですが、どう思いますか?

やまがみ
やまがみ

何だか気の毒な職場ですね。

その上司が原因で、職場全体が悪い雰囲気になっているように感じます。

同期の子も含め、同僚の人たちも被害者だと私は思います。

やまがみ
やまがみ

新入社員いじめというのはどの職場でも起きうることです。

自分が行動することや心構え一つでいじめから身を守ることができたり、いじめを回避することができたりします。

誰でもできるいじめから身を守る方法5選といじめを回避する方法3選を徹底解説します。

この記事を読むと分かること
  • 新入社員いじめに発展する原因
  • 新入社員いじめから身を守る方法
  • 新入社員いじめを回避する方法
上司の高圧的な態度に悩んでいる方へ!当事者の話を元に対策をご紹介!上司の高圧的な態度に悩んでいる人に向けた対処方法をご紹介しています。実際に被害を受けた部下の立場、そして上司からの生の声をききつつ、どんな対応がどういうパターンに合っているのか徹底解説!...

いじめの定義

やまがみ
やまがみ

いじめの定義は、下記の通りです。

これは子供の定義ですが、大人にも当てはまると考えます。

いじめの定義

個々の行為が「いじめ」に当たるか否かの判断は、表面的・形式的に行うことなく、いじめられた児童生徒の立場に立って行うものとする。 「いじめ」とは、「当該児童生徒が、一定の人間関係のある者から、心理的、物理的な攻撃を受けたことにより、精神的な苦痛を感じているもの。」とする。

出典:文部科学省

えな
えな

本人がいじめだと感じれば、いじめになるということですね。

新入社員いじめに発展する原因

やまがみ
やまがみ

新入社員をいじめるパターンは様々あります。

環境が原因の場合もあれば、あなた自身が原因の場合もあります。

どのパターンに当てはまりそうか客観的に見てみてください。

新入社員いじめに発展する原因
  • 上司や先輩との距離感が分かっていない
  • 仕事できない認定された
  • 優秀すぎる・容姿が良すぎる
  • プライベートが充実しすぎている

それでは、一つ一つ解説していきます。

上司や先輩との距離感が分かっていない

やまがみ
やまがみ

上司や先輩に馴れ馴れしい態度や生意気な態度を取ってしまい、いじめに発展することがあります。

原因
  • 学生気分が抜けていない
  • 過去に似た仕事をした経験があり態度が大きくなっている
忘れてはいけないこと
  • 新入社員は仕事を教わる立場であること
  • 上司や先輩に自分のミスの尻拭いをしてもらう立場であること

馴れ馴れしい態度や生意気な態度を取られて、上司や先輩も気持ちの良いものではないでしょう。

やまがみ
やまがみ

私も最初から距離感が近い人馴れ馴れしい人とは距離を置いてしますからね。

そもそも初対面で会う人との距離感は大切です。

いじめはダメですが、これはあなたが原因を作っているパターンなので、上司や先輩との距離感を見つめ直してみてください。

えな
えな

本人が気づいていない場合もあるので、上司や先輩が優しく注意してあげるのも大事ですね。

仕事できない認定された

やまがみ
やまがみ

本人は一生懸命やっているのですが、それが上司や先輩に通じず仕事できない認定され、いじめに発展するパターンです。

原因
  • 上司や先輩の主観によるもの
忘れてはいけないこと
  • 上司は部下の適性を見極めて仕事を振らなければならない
  • それをできな上司が多いのも事実
  • つまりあなたのせいではない

上司や先輩が勝手に判断し部下を育てるどころか、嫌がらせやいじめをすることはあってはなりません。

しかし、その環境を改善したいなら、頑張って喰らいついて仕事を覚えるか、開き直るしかありません。

自分で何とかできない場合は、このようにふてぶてしく生きていくのも素晴らしい選択の一つです。

えな
えな

私の同期もこのパターンですね。

休職という正しい判断をしてくれたので、あとは無事復職できることを祈るばかりです。

「仕事が覚えられない…辞めたい…」という人の原因と対策を解説!!仕事を覚えられない・辞めたいと悩んでいる人のためになぜ覚えられなのか解説し覚えられるようになる方法を記事にしました。 仕事を覚えられる人と覚えられない人の違いは覚える工夫をしているかどうかです。 この記事ではどうやって工夫すれば良いのか書いてあります。...

優秀すぎる・容姿が良すぎる

やまがみ
やまがみ

今度は優秀すぎたり容姿が良過ぎたりするパターンです。

原因
  • 上司や先輩より仕事ができる
  • 上司や先輩より容姿が良い
  • ちやほやされている
忘れてはいけないこと
  • プライドが高い人ほど、自分よりできる人へ嫉妬するもの
  • 今まで職場で1番の人が居たことを忘れない

今まで、職場で1番仕事ができていたり、1番容姿がよくてちやほやされていたのに、見ず知らずの新入社員にその立場を奪われて嫉妬してしまうことはよくあります。

これは給料が自分より高いことで嫉妬している例です。

あまり優秀すぎてもいじめられる原因になるので、能ある鷹は爪を隠すと言いますが、それを肝に命じて仕事をしてください。

えな
えな

優秀だと自然と上司や周りに期待されるから隠すのは難しいですよね?

やまがみ
やまがみ

その場合は、上司や周りに相談し味方を見つけておくことで、予防できます。

プライベートが充実しすぎている

やまがみ
やまがみ

新入社員のプライベートが充実していて、それを周りに自慢することでいじめに発展するパターンです。

周りにはプライベートが充実してない上司や先輩が居ることを忘れず、それを理由に定時で帰ったり休んだりするときは、申し訳なさそうにするのが無難です。

原因
  • プレイベートが充実している自慢をする
  • 上司や先輩の状況を理解できていない
忘れてはいけないこと
  • プライベートを犠牲にしている人もいる
  • そもそもプライベートが充実していない人もいる

このように、プライベートが充実していると嫉妬する上司や先輩が出てきます。

えな
えな

プライベートの話をして、いじめに発展するなんて人間関係難しすぎます…

やまがみ
やまがみ

職場環境が分からない内は、プライベートの話は控えめにして、自慢にならないよう注意しましょう。

休みがない会社に勤めている人必見!!リスクと解決策を徹底解説!!働き方改革が進む中、それでも休み無く働く人が多くいます。そのまま頑張り続けてしまうとどうなるのか?!知らない間に被害が出る前に、この記事を読んで対策していきましょう!...

新入社員いじめから身を守る方法

やまがみ
やまがみ

ここまで、新入社員いじめに発展する原因を述べてきましたが、これらは全ていじめに発展するきっかけに過ぎません。

いくら注意してもいじめられる時はいじめられます。

実際いじめられる側になったら、どのように身を守れば良いのでしょうか?

新入社員いじめから身を守る方法
  • 弱腰にならない・しっかり反抗する
  • 相手にしない
  • 上司に相談する
  • 相談窓口に相談する
  • 最終手段 辞める

それでは、一つ一つ解説していきます。

弱腰にならない・しっかり反抗する

やまがみ
やまがみ

いじめに対して弱腰な対応をするといじめを助長させる原因になります。

皆さんもお願い事や頼み事をするとき、何も反抗や反論しない人の方が、お願いしやすかったり頼みやすかったりするのではないでしょうか?

いじめも同じも同じことが言えます。

周りの反応や評価を気にして反抗しないと、どんどんつけ込まれてしまいます。

少しでもいじめと感じたら、笑ってごまかしたり無抵抗になったりするのではなく、強く反抗してください。

メンタリストDaiGoさんも強く反抗していじめがなくなったそうです。

やまがみ
やまがみ

いじめられないためには、強い反抗が必要だと分かる体験ですね。

えな
えな

流石に暴力はダメだけど、言いなりになってはダメだなと思いました。

相手にしない

やまがみ
やまがみ

いじめの中には、嫌味を言ってきたり悪口を言ってきたりするものもあるでしょう。

いじめをする人は、いじめている人の反応を見て楽しんでいます。

自分の中の心持ちで参考にしているのは、宇垣アナウンサーの「マイメロだよ〜」です。

要は相手にしないということなのですが、これくらい図太くありたいと私自身も思っています。

宇垣アナウンサーのこのマインドはとても参考になります。

えな
えな

テレビで見るとネタかと思いますけど、こういう図太い人はいじめや嫌がらせをそれと受け取らないから強いんだと思いました。

上司に相談する

やまがみ
やまがみ

もし信頼できる上司が居るのなら相談してみることをおすすめします。

人望の厚い上司なら解決まで導いてくれるかもしれませんし、いじめられないように仕事の振り方を配慮してくれるかもしれません。

えな
えな

でも新入社員で日が浅く、どんな上司か分からない場合はどうすれば良いですか?

相談窓口に相談する

やまがみ
やまがみ

信頼できる人が周りに居ない場合、公的機関の相談窓口を利用することもおすすめです。

直接的な解決にならなくても、不安が和らいだり、これからどうすれば良いか導いてくれる場合があるからです。

相談することで、自分の気持ちが整理され、どのように対処すれば良いか分かるようになります。

一つの所に相談しても解決しない場合もあるので、複数の窓口に相談し自分にあった相談窓口を見つけましょう。

えな
えな

勇気を出して相談したのに対応が悪かったら嫌ですもんね。

やまがみ
やまがみ

大人だからといって自分で解決できないことは恥ずかしいことではありません。

自分の身を守るために行動することが大切です。

最終手段 辞める

やまがみ
やまがみ

本当にどうしようもないなら、辞めてしまうのも正しい行動です。

最近は退職代行もできるので、嫌な上司や先輩に会わずに辞めることもできます。

https://twitter.com/mojo_rino/status/1193820539195781121

えな
えな

退職代行使ってる人って実際いるんですね。

テレビでは、退職代行はけしからんおじさんがいるけど、私はいじめ相手には絶対会いたくないです。

やまがみ
やまがみ

そうですね。

こう言ったサービスはどんどん使うべきだと思います。

仕事を辞めたいのは甘え?5回の転職から私が悟ったこと【実体験】仕事を辞めたいのは甘えなのか??実体験から分かったことのまとめ...

新入社員いじめを回避する方法

えな
えな

いじめって何がきっかけで起きるか分からなくて怖いですね。

回避する方法はないんですか?

やまがみ
やまがみ

回避する方法はあります。

新入社員いじめを回避する方法
  • 毎朝あいさつする
  • 分かるまで聞く
  • 自信を持つ

一つ一つ解説していきます。

毎朝あいさつする

やまがみ
やまがみ

皆さん毎朝あいさつしてますか?

毎朝あいさつすることでいじめを回避することができます。

元気よくあいさつ!!が理想ですけど、それを鬱陶しいと思う人もいると思うので、自分にできる普通のあいさつで良いです。

ちなみにあなたはどちらが好印象ですか?
  • あいさつをしない無愛想な人
  • あいさつをする無愛想な人
えな
えな

私は断然あいさつをする無愛想な人の方が好印象です。

やまがみ
やまがみ

名前を呼んであいさつされると私も嬉しくなります。

分かるまで聞く

やまがみ
やまがみ

仕事できない認定でいじめに発展する場合があると言いました。

仕事できない認定される前にできることがあります。

それは、「仕事を分かるまで聞く」です。

仕事を覚えたい人に教えるのは、上司や先輩の仕事ですし、仕事に対して意欲があると印象がよくなります。

同じことを何回も聞いたり聞くタイミングを間違えたりすると逆効果です。

「ちゃんと話を聞いていない」「覚える気がない」と悪い印象を与えます。

やまがみ
やまがみ

私は気にせずどんどん聞いて欲しいので、分からないのに聞かない人や分かったふりをする人は印象が悪いです。

逆に何でも聞いてくる人は好印象です。

忙しいときは、「あとで時間を下さい」と聞いてくれると煩わしく思ったりはしません。

えな
えな

むしろ、分かるまで聞かないのはデメリットしかありませんね。

自信を持つ

やまがみ
やまがみ

いじめをする人は、自信がない人が多いです。

自分よりも格下な人を見つけて、いじめることで自分の地位や立場を守っているにすぎません。

いじめをする人の心理
  • 自信を持っている人は輝いて見えて、自分より格上だと思う
  • 自信がない人には、ものが言いやすかったり格下だと思う
  • 格下を見つけ、いじめて自分の地位や立場を守ろうとする

えな
えな

ストレス発散のためにいじめるなんてひどすぎます。

やまがみ
やまがみ

こう言った理不尽ないじめに会わないためにも、自信を持ち格下だと思われないようにすることも大事です。

格下だと思われないために、相手を必要以上に攻撃はしないでください。

必要以上に攻撃すれば、それはいじめになります。

あくまで、回避や防衛のためだと心得てください。

新入社員いじめから身を守る方法まとめ

新入社員いじめに発展する原因

上司や先輩との距離感が分かっていない

原因
  • 学生気分が抜けていない
  • 転職で経験があり態度が大きくなっている
忘れてはいけないこと
  • 新入社員は仕事を教わる立場であること
  • 上司や先輩に自分のミスの尻拭いをしてもらう立場であること

仕事できない認定された

原因
  • 上司や先輩の主観によるもの
忘れてはいけないこと
  • 上司は部下の適性を見極めて仕事を振らなければならない
  • それをできな上司が多いのも事実
  • つまりあなたのせいではない

優秀すぎる・容姿が良すぎる

原因
  • 上司や先輩より仕事ができる
  • 上司や先輩より容姿が良い
  • ちやほやされている
忘れてはいけないこと
  • プライドが高い人ほど、自分よりできる人へ嫉妬するもの
  • 今まで職場で1番の人が居たことを忘れない

プライベートが充実しすぎている

原因
  • プレイベートが充実している自慢をする
  • 上司や先輩の状況を理解できていない
忘れてはいけないこと
  • プライベートを犠牲にしている人もいる
  • そもそもプライベートが充実していない人もいる

新入社員いじめから身を守る方法

弱腰にならない・しっかり反抗する

  • 周りの反応や評価を気にして反抗しないと、どんどんつけ込まれる
  • 笑ってごまかしたり無抵抗になったりするのではなく、強く反抗する

相手にしない

  • 宇垣アナウンサーの「マイメロだよ〜」マインドが重要
  • 要は相手にしないということ、これくらい図太くありたい

上司に相談する

  • 人望の厚い上司なら解決まで導いてくれるかも
  • いじめられないように仕事の振り方を配慮してくれるかも
  • でも新入社員で日が浅くどんな上司か分からない場合はどうすれば?

相談窓口に相談する

  • 相談すると自分の気持ちが整理され、どのように対処すれば良いか分かる
  • 複数の窓口に相談し自分にあった相談窓口を見つける

最終手段 辞める

  • 本当にどうしようもないなら、辞めてしまうのも正しい行動
  • 退職代行で、嫌な上司や先輩に会わずに辞めることもできる
  • このサービスは恥でも何でもなく身を守るために使う

新入社員いじめを回避する方法

毎朝あいさつする

  • 自分にできる普通のあいさつで良い
  • あいさつをしない無愛想な人とあいさつをする無愛想な人なら後者が印象が良い
  • 名前を呼んであいさつするのも好印象

分かるまで聞く

  • 分からないことを分かるまで聞くと意欲があると思われ好印象
  • 同じことを何回も聞くのはNG
  • 忙しいときに聞くのもNG
  • 「あとで時間を下さい」など聞き方を工夫する

自身を持つ

  • いじめをする人は自分より格下だと思っている人を標的にしてくる
  • 標的にならないためには、自信を持ち格下だと思われないこと
  • 格下だと思われないために、攻撃はしないこと
  • あくまで、いじめを回避したり、いじめから身を守ったりする手段
やまがみ
やまがみ

新入社員に関わらずいじめはどこでも起こり得ることです。

しかし、あなたの行動一つで身を守ることができます。

えな
えな

私の同期も休職という正しい選択をしてよかったと思います。

復職したときは、相談にのってあげようと思います。

職場の居心地が悪い?辞めたいと感じたら…【4回の転職経験を通じて】 昔努めていたコールセンターでは、チームで成績を競い合うような制度になっていました。 同じチームの方たちは、皆仲が良く、優しい人...

20代おすすめ転職サイトランキング

やまがみ
やまがみ
1つだけ登録する場合は、名実ともにナンバーワンのマイナビジョブ20’sで間違いありません。
1位 マイナビジョブ20’s
マイナビジョブ20's
おすすめポイント!

全求人が20代対象!
専任のカウンセラーがマンツーマンでサポート!マイナビのノウハウがある!

総合評価
対象 20代 第二新卒 既卒向け
サポート体制 専任アドバイザーによるマンツーマンカウンセリング
実績 年間2万人以上が登録! 20代対象求人1500件以上!

\1分で無料登録/
マイナビジョブ20’sに
登録する!

※「転職しようかどうか迷っている」から相談できます。

2位 JAIC
就職支援のJAIC(ジェイック)
おすすめポイント!

就職成功率81.1%!(通常の転職活動の約2倍)
入社後、満足度の高い企業を紹介してくれる
実際に社員が訪問した企業のみ紹介!

総合評価
対象 フリーター 未経験 既卒 大学中退
サポート体制 入社後定着率91.3%
実績 転職成功率81.1% 転職支援実績2万人以上!

\30秒で簡単登録/
JAICに無料登録する!

※ビジネスマナーから教えてもらえる!

3位 キャリアスタート
キャリアスタート
おすすめポイント!

登録して来社すると、「転職成功BOOK」がもらえる
向いている仕事、求められている仕事がわかる
あなたの適性や目的に合ったお仕事を紹介

総合評価
対象 20代フリーター 既卒 未経験
サポート体制 履歴書添削〜面接対策
実績 面接成功率70%以上! 利用者の9割が20代

\登録して正社員へ/
キャリアスタートに
無料登録する!

※「スーツが初めて」でも大丈夫!